

「a」を付けるクセをつけましょう
「a」を付け忘れる日本人が多いです。「This is a pen」はみんなちゃんと言えるのに、英会話レッスン中に「a」を付けるように注意することがよくあります。
「This is dog」じゃなくて「This is a dog」ですよ。
でも「This is dog」って、使い方によっては間違いじゃないんです。知っていました?
ブタさんっぽい犬を飼っているとして、「かわいいブタさ〜ん」なんて言われたら、もちろんちょっとムッとして「This is a dog」と言わなければなりません。
でも中国では犬を食べますから、子供から「お母さんこのお肉なに?」って言われたら、お母さんが「This is dog」。はアリなんです。
この使い方のときは「a」はいりません。
「a」があるのとないのではすごく意味合いが変わってきますから忘れないようにしてくださいね。
「a」が付けられるようになったら
「a」と「the」を区別できるようにしましょう
カフェでレッスンを受けていたら、たまたまお友達がやってきました。
お友達に先生を紹介します。「This is a teacher」
でもこのときに「This is the teacher」という場合もありえます。
どんな場合かわかりますか?
お友達に「私、イケメンの先生に英会話教わってるの〜」などと話していて、すでにお友達がその先生の存在を知っているとき、あなたは「This is the teacher」ということができます。
でも、先生に聞こえるように言うと普段から先生のウワサをしていることがバレてしまいますのでご注意あれ。
「今何時?」は「the」
時間を聞くときは「Wat time is it?」もいいのですが、
「Do you have the time?」
「Got the time?」
などと聞けるようにしましょう。
このとき「the」を付け忘れて「Do you have time?」と言ってしまうと、「時計ある?」ではなく、「時間ある?」とお誘いチックに聞こえてしまいます。

カナダ
池袋〜朝霞
10年以上英語を教えてきました。ビジネス英語から日常英会話まで効率的に指導。

ニュジーランド
川崎〜上野
品川〜渋谷
公立中学校やジオスで講師。日本語勉強中。

ウイグル
池袋〜朝霞
日本語で対応できるので初心者でも安心。

カザフスタン
品川と近郊
親切に英会話をサポート。ロシア語のレッスンも可。

オーストラリア
柏周辺
日本語講師の経験もあり。英会話に自信がなくても大丈夫。

アメリカ
東京都内全域
アメリカと日本で英会話講師。

ナイジェリア
藤代
学校や大手英会話教室で講師。日本語もできるので初心者も安心。

フィリピン
新宿〜神田
上野〜荒川沖
小学校で英会話指導。わかりやすくレッスン。

アメリカ
池袋20分圏内
英会話教室5年、通訳3年。経験豊富、日本語上級。

イギリス
新宿〜登戸
明大前〜渋谷
イギリスと日本の両方で講師。

オーストラリア
川崎〜逗子
川崎〜久里浜
読み書き、話すをトータルでサポート。

オーストラリア
西院〜烏丸
京都〜烏丸御池
英会話学校、小学校で指導。さまざまなツールを使いレッスン。

ジャマイカ
豊橋〜名古屋
金融、不動産等ビジネス英会話も可能。英会話講師経験あり。

ナイジェリア
北千住〜新越谷
上野〜北千住
英会話教室、小学校で指導。アラビア語も可。

オーストラリア
新宿〜上野
新木場〜飯田橋
北海道ではスノーボードインストラクター。東京では英会話講師。